経歴
平成12年 同志社大学法学部 卒業
平成15年 同志社大学大学院法学研究科 修了
平成16年 弁護士登録(57期)
平成28年 グロービス経営大学院大学経営研究科 修了
平成30年 ウィル総合法律事務所 開設
主な活動
令和3年 日本弁護士連合会 編集委員会 委員
令和3年 (公財)日弁連交通事故相談センター研究研修委員会 副委員長
令和3年 (公財)日弁連交通事故相談センター愛知県支部委員会 委員長
講師など
平成30年2月 中小企業大学校瀬戸校
「トラブルを未然に防ぐ法務対策
~これだけは知っておきたい!リスクマネジメントの勘所~」
令和3年11月 中小企業大学校瀬戸校
「トラブルを未然に防ぐ企業法務の勘所」

荒川 陽香
所属弁護士
経歴
平成16年 同志社大学法学部 卒業
平成18年 同志社大学大学院司法研究科 修了
平成20年 弁護士登録(新61期)
平成30年 ウィル総合法律事務所 加入
主な活動
平成29年 愛知県弁護士会 交通事故相談センター委員会 委員
著作など
「労働事件 使用者のための“反論”マニュアル」(株式会社日本法令、共著)
コメント
同じようなトラブルであっても、最適な解決方法は皆様それぞれ違います。
弁護士として、依頼者の皆様の正当な利益を実現すべく、状況を動的に捉えつつ、解決に向けた選択肢をご提案します。お気軽にご相談ください。

中子 祐矢
所属弁護士
経歴
平成25年 金沢大学法学類 卒業
平成28年 神戸大学法科大学院 修了
平成29年 弁護士登録(70期)
令和3年 ウィル総合法律事務所 加入
趣味・特技
7歳の頃よりクラシック・ギターを弾いておりまして、現在も執務の傍ら、細々と演奏を続けております。
(受賞歴:第31回日本ギターコンクール中学生部門金賞(優勝)、第32回日本ギターコンクール上級部門銀賞ほか)
コメント
依頼者の方の数だけ多種多様な困りごとがあり、皆様それぞれのニーズがあることを日々実感しております。丁寧なご説明を心がけ、最適な解決方法をご提案できるよう最善を尽くします。